週末に痛くなった掌を見てもらうために、同愛立石君の所に。いろいろ検査してもらったが、結局は少し様子を見ようというのが結論。時間がかかったので、藤井君に歩こう会途中参加で高尾の湯に行く約束をキャンセル。時間ができたので安田庭園を通ってゆこうとしたら、どこのホテルの披露宴会場から来たのか、花婿花嫁が3組。写真撮影のため細い通路をふさいでいた。邪魔しないように止まり止まり歩いて江戸東京博物館。エスカレーターに乗って、3階の入場券売り場に行こうと思って次のエスカレーターに乗ろうとしたら、止められて、実はそこが3階。案内が悪い。展示はなかなか模型が精密で凄いが、そこまでやる必要があるのかと思った。目白に行って、学バスでポンジョ、永青文庫、歩いて家を考えた。目白に着いてD310で買い物をして、駅に戻ったらすごい雨。永青文庫に行くのをやめて池袋に行ったら雨がほとんど止んでいた。買い物をして、家に。
隆慶一郎”見知らぬ海へ”読了。読み始めたら、ほとんど”捨て童子松平忠輝”と同じ文体。懐かしくて一気に読んだ。巻末の解説を読んだら捨て童子と同じ時期に書いていたとのこと、文体が同じなのは当然。
コメント