« 2015年12 月 | メイン | 2016年2 月 »
年賀状を書いて、終了。だいぶ減って、今年は1600枚。池袋郵便局に出しに行って帰りの春原さんの所に”ゆく年くる年”を持って行って1時間ほど話。
杉浦直樹の殺し屋が見たくて”網走番外地 望郷編”。学生の頃常の所に行った風景が映っていた。懐かしかった。第1話からここまで、話がつながった。でも毎回人を殺して、むしょに入って、全然年取らず、大量殺人をするところが矛盾しているが、まあいいか。
今日は1日中年賀状を書いて(印刷して)夕方から東武に行って買い出し。ついでに新年用のセーターを1枚買った。平家物語第1巻読了。
早起きして、湘南に行って、川浪君の忘年ゴルフ。捻挫した石塚君の代打ち。今日は宮川君、石坂君の一緒。前半はよかったのだが後半はメロメロ。いつもこうなるのは、体力の問題か?
早く家に帰ったので、DVD”昭和残侠伝 唐獅子仁義”レイクランドの所の古賀志山が映っていた。
朝教会に行って、今年最後の福島の野菜の買い出し。昼ジムに行って、今年最後なので、記録を持って帰ってきた。今年最後なので、記録を持ってきた。今年行った回数242回。大体2/3、良く行ったものだ。、あとは年賀状の仕上げ、夜はマンションの忘年会。大塚の”すし常2にタクシー2台で行って、帰りはお茶までしてきた。かなり話が合う人が多く楽しかった。
今年最後の仕事の日。町に1升瓶をあげると約束していたので、車で出勤。診療はまずまずスムーズ。終了がいつもの酒だが、今日は町が酒が飲めないので、”天府”での食事。丸と町は酒を1杯飲んだだけ、私は遠慮しながら結構飲んだ。
今日は永田プロとのゴルフ。例によって直されながらだったので、スコアはメロメロ。
ジムにって郵便局で振り込み。ケーキを買うために西武と東武。夜はケーキを食べて、東武で買おうか買うまいか迷った、長谷川慶太郎と田原総一朗の”2020年世界はこうなる”読了。長谷川慶太郎は面白い。この本で、田原総一朗は質問をしているだけ。これで印税の半分を貰うのかと思ったので、買うことに迷ったのだが。買ってよかった。
最近のコメント