« 8月26日(金曜日) | メイン | 8月28日(日曜日) »
ジムに行って、あとは本。
楊海英”逆転の大中国史”読了。モンゴルから見た中国史。匈奴、蒙古、韃靼など遊牧民が支那を自分の国に飲みこんだのが、隋、唐、元、清であって、中国4000年の歴史とはおこがましい。モンゴル高原も含めた東、中アジアの地図を見ると良く分かる。王昭君や李陵の悲劇は中国(漢)から見たもので、王昭君は、蛮族の嫁に送られたが、幸せに暮らしたのだったという話。
北方謙三”史記”通づるところがあって、面白かった。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント