朝は教会に行って、福島の野菜。今野菜の出来が悪いということで、持ってきている野菜が少ないので、買い占めないように少量だけ買った。
昼から、徒歩で永青文庫、仙厓和尚2期目。コレクションは出光に負けないぞと気張っていた。仙厓は面白い。
007は私を愛したスパイ。記憶に残るシーンが多いが特撮は東宝より下手だし、このDVDはそろそろ捨てようかな。
黄文雄、呉善花、石平”売国奴”読了。外人の書いた日本人売国奴の話を読むのもなんかおかしいが。この中で漢字諺文交じり文を考案したのは福沢諭吉。北朝鮮が諺文だけにして漢字を廃止したので韓国も漢字諺文交じりを廃止して諺文だけにしたので、今の人は殆ど読めない。諺文交じり文の以前は両班だけが使っていた純漢文だったのでもっと読めない。ということで、韓国人は古典が無いに等しいということ。日本でも、国語をフランス語にしようと言っていた文士がいたが。マスコミ、特にTVは、日本語があるのに、英語の単語に置き換えすぎる。(英語が喋れなくても単語だけは分かる)。リベンジ、レガシー、シーサイドビュー。小池百合子も”都民ファースト”、都民が第1と言えばよいものを。2チャンによると、NHKの幹部に朝鮮人が4名なったとのこと。もっと日本語破壊が進みそうだ。トランプが大統領になって、グローバルスタンダードが否定されつつあると思うのだが。
コメント