いつもの茗荷谷コースを散歩、磯田道史”徳川が作った先進国日本”読了。幕末から始まって、開幕に行くという本の書き方は、なじめない。この人の本“無私の日本人”の方が良かった。夕方から、浦高 松本君と秋葉君の話に刺身のツマとして参加。4時なら入れると思って、4時に”室町砂場”2時間以上いたが、満員にはならなかった。早くは入りすぎた。秋葉君との話が終わったが、当然松本君は飲み足りないので、2人で”ほまれ”。置いてあった酒を飲んで、新しく酒を入れて、松本君と2人だと酒には意地汚い。結局入れた酒を飲みきってから帰った。飲み過ぎ。
コメント