早起きして、今日は靖国神社春季例大祭2日目、9時半過ぎについたら拝殿のほとんど一番奥、あと2参列後ろの回廊の先が賽銭箱。式の間中賽銭箱に入る小銭の音と拝むための手を打つ音が聞こえてくる。まあ面白い体験。ちょうど私の席の後ろに柱があったので、都合が良いから肩を懸けていたら柱の胡粉が背広について真っ白。途中ではたけないので終わってから待合で綺麗にした。昼はいつものように、エドモントいったのだがいつもは休みの日は入れていたのに満員。外人は多い。しょうが無いので、飯田橋で食べて帰宅。疲れたので、帰ってすぐに寝た。3時半からマンションの太極拳。本日の参加は5人。今日は人数が少ないので参加してみたら、案外やれた。肩の痛みは気にならなかった。終了後はいつものように、ビック寿司。今回の食事会は4名増えて、結局10名。まあいつもの感じで終了。太極拳を2時間やったが、肩の痛みが出なかった。
コメント