« 2017年5 月 | メイン | 2017年7 月 »
石坂で、8ヶ月ぶりの女子会ゴルフ。皆心配してくれていたようで、いろいろと声を掛けられて大変だったが、心配してくれていたのがうれしい。今日はティーは黄色でやったが、ドライバーの飛距離は大分戻ってきた。この次は頑張るぞ。と思ったが、今日は疲れているので、夜は寿司屋に行って、早寝。
昨日買った”ゴルゴ13 NO196”読了。今回は、腐食鉄鋼もありゴルゴ復活。面白かったので、川崎君にもメールした。ジムが休みなので、ゴルフの練習に行って、早寝しようと思って、早寝したら、と中に何度も起きてしまって、困った。
8ヶ月ぶりに先生と女房、小林さんでのゴルフ。私が登場したので喜ばれて、皆良くしてくれた。一応今日のティーは黄色で。まだ飛ぶ方向と距離が安定しないので、ボロボロだったが、前半に2つもパーが取れた。トータルはガタガタ。女房の忘れ物があるというので、帰りに教会に寄ってから帰宅。途中今日発売の”ゴルゴ13”が買えなかったので、SSSAに行く途中のコンビニで買った。今日は疲れたので、早寝しようと思ったがW杯予選イラク戦があったので見てしまった。
明日は久しぶりのゴルフなので、練習場に行ってちょこっと練習。その後は ジムに行って疲れないように少しだけ運動。本を売ろうと思っていたが、持って行ったところで高く引き取ってはくれないことが分かって居るので、不愉快にならないように紙袋で2つ捨てた。
明日はゴルフなので早く寝ようと思って行ったが、日本の山1000を見ていたら、なかなか眠くならないので、困った。
午後は日本会議中央支部の第1回目の総会。午後一時半集合ということになっていたが、行ってみたら準備の人がほとんど来ていた。2時開会会員が10名前後。3時から、参議院議員宇都隆史さんの講演会&質疑応答。ここからは、30名増えて約40名。中身の濃い講演宇都さんの質疑応答が良かったので、なかなか興奮した。終わったあとはちょっとした食事で、懇親会。その後本日準備した人10名でまた軽い飲み会。私はそれなりに疲れた。
昼からジムへ、土曜日で駐車場が空いているつもりで行ったら、一応予想通り。昼に行けば大丈夫なようだ。家に帰って、明日の総会の準備のチェック。ま大丈夫であろう。夜は東武に行って食事。
午前中に、日本会議の支部総会の原稿が出来たので、昼からゴルフの練習とジム。帰りにライフによってお買い物をしたが、収納ケースのサイズを測ってこなかったので、買えず。この間買った、カーテンが届いたので付け替えたら、私の部屋が明るくなった。OK。
マックス桐島”日本嫌いのアメリカ人がたった7日間で日本を好きになった理由”読了。チラ見した時面白いと思ったのだが、この程度の人がこんなに厚い本を作るといろいろとゴチョゴチョ書いてあって。いいところだけをもっと薄く作れば良いと思うのだが。
ジムに行ってから、家に帰って本。夜は医科歯科大学サッカー部の納会。出席したOBは、前原部長、藤田、柳下、立石、中禮、白石まあ人数が少ないがこんなものだろう。やることが無いので、結構飲んで食べたが一応身体に異常を感じなかった。ついでに電話をして、丸、町と私の快気祝いの場所が決まった
今日はSSSA高橋君のリハビリ。昨日ゴルフに行って、肩に痛みがなくてと話をしたら、菅野君に笑われた。 夜になっても肩の痛みがない。まだ肩胛骨はついていないと思うが、これならやって行けそう。
今年初めて石坂でゴルフ。3月に平日会に行ったが、あの時は寄せとパターだけ。フルに廻るのは今年初めて。女性3名と一緒だったので、老人用のイエローのティで。(71才だから使っても良いのだが)一応ホールインワンをした時の対策。今年初めてだし、1番のティに立った時素振りをすると何となく左肩が痛い感じなので、最初はユーティリティーで。寄せの距離が分からないので、結構いい加減に打っていったが、何となくあがれた。2番からドライバーを持って小さく振っていったが、肩の痛みが出ない。スコア的にはガタガタだったが、結局肩の痛みが出ないまま終われた。流石に今日は疲れたので、家に帰って、バタンキュー。
最近のコメント