昨日の夜の雪で道は雪がいっぱい。雪だから駒込のあおば内科に行くのは止めようかと思ったが、逆に雪だから空いていると思って内科の検診に行くことに。音羽通りからタクシーで行こうと思ったが、配車を減らしているようで、空車が全然来ないので、地下鉄、JRで駒込まで。ジムで風呂に入って、急いで神田に出て”ほまれ”で昼飯。花藤に行って先日注文した弔花代と、明日の誕生祝いの花代を払って、帰りに上野松坂屋に出てゴルフシャツのいいのがあったからを買って、バスに乗ってジムの所に行って、今日注文していた薬をもらった。帰りはまたバスで家に帰ったが、雪の日のバスのチェーンは早く外すべきだなと思った。道路が傷つく。終点なんかで大勢の人を降ろすときにバスが傾斜して、乗り降りがしやすくなっていることを発見。良くできている。北海道の橋本君の件で、高しに電話。橋本君のことがよく分かった。白根山の噴火。ニュースを見ていて、それって監視カメラの隙間で分からないいのだろうと思うことがあった。確かめる作業が抜けているだけだと思ったが、全然気にしていない。軍隊などだと問題だと思うが、たぶんそのままスルーだと思う。戦争なんかだと負けに繋がると思うが、こんな穴が出来はじめている。月末なので、Hanadaを終わらせた。
コメント