浦和に行って、中学同期の倉持、織田、瑞枝の諸君と”蔦”で食事をしながら、10月の同期会の写真の氏名の特定。なかなか分かりにくかったが、そのあと喫茶店で続きをやって何とか確定。女の子に嫌われたみたい。帰りに東武に寄って、買い物と軽く夜の食事。文京シビックホールに行って、もとTBSアナウンサー鈴木史朗の”私が見た南京”こ講演。あまり学術的でない当時南京に住んでいた自分の実感を話ししていた。住んでいた者として、南京では虐殺と言われるようなものはなかったと。そうだと思う。でっち上げている、米国や学者と称される人に対する怒りが凄い。
コメント