新年の0時前に出発して、まずコンビニで酒。昭和の時代に12月23日、A級戦犯処刑の日に、東池袋公園で出会って、その後、私のところに通っていて、亡くなった方を思い出していたので、今回は大吟醸のカップを奮発。東池袋公園の永久平和の碑には、お参りをした跡があったが、人けなし。2時に女房が教会から帰ってきたので、おせちで新年の乾杯。遅寝をしたが7時半に起きたので、まずは、かねて用意の日章旗を飾って、乾杯しておせち。年賀はがきが来ていたのでチェックをしたら、もう高齢だからと思って年賀状を出さなかった人からの葉書が多くて焦って、はがきの返事。少し寝て、靖国神社初詣に14時過ぎに出発。拝殿の前に並んでいる人が結構多いので、少しずるして、昇殿参拝コース。遊就館に行って、”英霊の言の葉 11巻”を買って帰宅。
コメント