”天皇陛下御即位30周年奉祝感謝の集い”で昼から国立劇場。安倍首相はじめ10名くらいが祝辞を述べたが、先の戦争について大東亜戦争はという言い方をした人がいるが、太平洋戦争と言った人はいなかった。考え方がいい方向に向かいで定着してきたのではないのかな。あいさつした中でブラジル・サンパウロから来ていた高校2年生の発言が素晴らしかった。内容と言い、しゃべり方と言い、今の日本人にはいないのではないかと思うくらいきちんとしていた。家庭教育の成果なのか、考えよう。タケシとユーミンは少し劣化してきたなと思った。
コメント