« 2019年5 月 | メイン | 2019年7 月 »
今日はジムが休みなので、ゴルフの練習を1籠。後は相変わらず宮脇淳子。
薬が無くなってきたので、今日はあおば内科。検査付き。例によって、ジムのところの薬屋で薬を作ってもらっている間運動と風呂。宮脇淳子の”世界史の中の蒙古襲来”を読んでいた。
ジムに行ってそれから東武。また宮脇淳子の本を買ってしまった。宮脇淳子は、自分で夫婦別姓だと書いてあった。そうだと思っていたが、初めて見た。鈴木清順”8時間の恐怖”を観て、メイキングまで見た。映画は面白いし、昔の風景が懐かしい。ただ私の中では懐かしいというより少し古い。
雨が上がって、今日は晴れ、明るいうえに暑い。ジムに行って”室町無頼”の上巻を読み終えて、夕方から日本橋に行って、丸と獅高くん、町とユックン5人でお茶。獅高君は5か月だがずーっとおとなしくいい子だった。顔ももうできてきているし丸も育てやすそう。半蔵門線で丸を送りながら、錦糸町で降りて、町、ユックンと駅前の台湾料理店。飲んで食べて帰宅。
今日は丸と会う日だったが、雨が強そうで、丸が子供を連れて移動をするのが難しそうなので、本日は中止。ジムに入ったが、雨が程いので、今日は外に出ないことにして。”室町無頼”を読むことに。まあまあ楽しく読んで、あと”ゴルゴ13-204”読了。第1話と第2話が、今までのゴルゴらしかった。夜になっても雨が強い感じがなく、今日の予定を変えたのは失敗かなと思ったが、0時を過ぎたら雷がひどくなった。
昨日ゴルゴが読めなかったので、朝から”ゴルゴ-204”まず第1話が面白かったので、もう一度読み直した。(未完)
久しぶりの先生とのゴルフ。朝コンビニで食事をしたが、本日は13日。まずゴルゴ13を買ってから、食事。いつものメンバーで楽しく廻れた。ただ先生に教わりながら、緊張しながら廻ったので、スコア悪くすごく疲れた。疲れていたので、家に帰ったらすぐにバタンキュー。ゴルゴを全然読めなかった。
、
明日久しぶりのゴルフなので練習に行こうと思ったが、本が面白いので練習はなし。歯の咬合が悪いので直してもらいに鎌倉橋歯科。その後神田に出て、一林君との飲み。久しぶりの2人だけの飲み。話が盛り上がって家に帰ったのは22時。あまり飲まずによく話ができた。
昼からジムで森さんのストレッチ。手足の筋肉が柔らかくなった感じ。帰りに垣根涼介”室町無頼”を買ってきて読み始めた。北方健三の全共闘小説みたいな感じ。面白そう。
朝から雨で寒い。昼からジムに行って、そのあといろいろとやろうと思っていたが、あまり気が入らない。笹沢左保の”死人狩り”を読んだ、長編推理は疲れるが、何とか我慢が効くようになってきた。何となく鈴木清順の”8時間の恐怖”を思い出した。あの映画は面白かった。近いうち見てみよう
最近のコメント