朝から日本会議支部会のレジメ。昼過ぎにジムに行って、帰ってきてから、日本会議の支部会。今日は銀座なので、家から直接会場に行った。歌舞伎座の隣。来週歌舞伎座に行かなければいけないので、新しい近道を見つけた感じ。支部会では、いろいろと新しいテーマを考えるのではなく、テーマを決めてやって行こうと提案をしたのだが、遅刻してきた人が自分の興味を言い始めて、ぶち壊し。安倍さんの政策を支持するのは良いが、すべてを支持するのではなく、良いことと悪いことを分けて考えなければいけない。対中国との関係でも、香港 ウイグル チベット 蒙古と人種差別、種の交代、いわばナチスと同じ民族浄化に対する反対。抗議、世界への発信をしなければならないし、習近平の訪日と天皇陛下とのご会見。ここのところを考えないと、天安門事件後の世界との断絶を救ってしまった、海部訪中と同じような意味を持たせてしまうことになる。国として迎えることとか、天皇陛下との会見、晩餐会のどについても考えておく必要がある。また安倍さんが第2次内閣を作る前に、前回は、首相として靖国神社にsン敗するといっていたのだが行けなかった、今回はぜひ参拝したいといっていて、いわば公約のようなものだったのに、突然だまし討ちのように1回行っただけ。日本会議が右派だというなら、会として安倍さんの悪いところを正さないといけないという提案をしたのだが、知りつぼみに終わってしまった。こう一回提案して、から会長を辞めるならやめようと思う。家に帰ってから、惇三の講談の講談の日に”矛の会”の集まりをやろうと数人に案内の電話をした。
コメント