朝から駐車場で踏み台(石)作り。表面に厚めの表皮を張って完成。風が強くて、表皮が折れたりしないようにしていたら、接着剤があちこちに着く。踏み台を、外で乾かそうと思ったなだが、風が強いので、風を避けて駐車上の奥に置いて感想。風が強く頬っておけないので、寒い中何回か見に行った。紅白は宣伝放送が多くて食傷。事前の放送でも舞台装置や衣装の色遣いが派手すぎ。日本の色づかいではない。多分朝鮮人が多く関係しているのだろう。朝鮮の色使い。ということで見ずに、大映 長谷川一夫”忠臣蔵”。典型に近い忠臣蔵安心してみていられる。明日のための国旗の組み立てて、夜0時を期して東池袋公園に行って永久平和の石碑に、靖国神社で買ってきたお神酒をかけて、ささげて拝礼して帰宅。家に帰って酒を飲まずにおせちを少し食べた。
コメント