今日は1日家。昨日読んでいた”罪なくして斬らる”読了。最後に会津戦争中に避難先の会津で生まれた長女が、結婚相手とその子とともに東郷平八郎のお宅に呼ばれ、日露戦争に勝ったのは小栗さんのおかげですと言われるところで涙がでてきた。小栗上野の墓地に行ったことがあるが、石碑のある鵜川の河原に行ってみたい。今から30年以上前、前の車を買ったときに慣らしを兼ねて軽井沢の叔父のところに行って泊まって、帰りに北軽井沢から高崎に抜けて、飛ばして走っていて、エアコンに不具合があって、汗をかきながら、窓を開けて走ってきたことを思い出す。あの時は小栗上野の領地が権田村ともしたず。むやみに飛ばしたことを思い出す。落ち着いたら墓参りに行ってみよう。
コメント