今日は弟の誕生日なので、携帯で呼び出したが。武漢コロナに関しても。中国への配慮からか、武漢コロナにすれば言いやすいし分かりやすいのにWHOがお金をくれる中国に忖度して中国の地名を避けるのに時間を使ったり、パンデミックにつながりかねないと言われていながら、中国ぬ配慮して緊急事態宣言を出すのが遅れたり、それに配慮して安倍さんが無駄な時間を使って、強い政策を出すのが遅れたり、もっと世界が、中国に対して厳しくするべきだし、人種のことに配慮をしすぎていると思う。世界中がみな同じように進歩してゆくことが大事だが、今現在、世界の各国の文明の進み方がまだ皆同じになっていない。世界の国々を、同じ程度の文明の進み具合の国と規定するのではなく、遅れた国に手を助けて、同じような進歩具合の国々にしてゆくこと、と規定していったほうが良いのではないのか。また中国の話になるが、中国には報道の自由がない。今回のコロナ騒動でも。中国の情報統制がひどすぎる、中国の感染者数とか、死亡したものの数等について、皆中国の統計だからという数字が正しいかどうかといいながら、普通の足し算引き算をして人数をパネルに書いて放送している。例えばウイグルでは多くの人を獄に入れ民族浄化をしているようだが、という噂というだけで、ほぼ正しい報道を受けていない世界中のほとんどの人はその実態に触れあえない。表現の自由のまったくない国をその他のほぼほぼ情報が流れる国と一緒にしてはいけない。ちょっとまとまりのない文章になってしまった。
コメント