昨日も徹夜してしまったので、朝食事をして、ストレッチをしてまた昼までお休み。起きたら今日もお尻が痛い。カレンダーを見たら本日は春季例大祭の第1日目。空いているだろうと思って、女房を乗せて、靖国神社。さすがに駐車場はガラガラ。ほとんど人と交差せずに参拝。大水舎で清めようと思ったら、ひしゃくが置いていない。コロナの感染を警戒して下げてしまったようだ。まいい作戦だと思うが、清められない。こんなこともあろうかと思って、ウェットティッシュを持て行っておいてよかった。戦没者の方々にコロナから日本を守ってくださいと祈るのに、いくら入れようかと思っていたが、受付がないのでそれなりにして、そのうちきちんと預けよう。帰りにガスが無いので入れたが、今ガソリン代がすごく下がっているみたい。駐車代300円だし、すごくお金のかからない生活。コロナ騒動で本当に分かっていることと、分かっていないことを頭の中で整理してみたら、確実なことの少ないことに驚いた。諜報を出さない中国が絡んだ問題を、国はどう考えているのだろう、と考えたら諜報機関と情報を分析するプロが必要なのではないのかというところまで考えたが、そこまで。今日も頭を使わないDVD吉永小百合”風と樹と雲と”。昭和39年の作品。受験勉強中、こんな映画を見る機会がなかった。懐かしいというかちゃっちいというか。
コメント