« 8月22日(土曜日) | メイン | 8月24日(月曜日) »
新聞にあった宮崎正弘の”本能寺”があまりうがったところが無くて面白かった。のでたまっている宮崎正弘をまた読み始めた。”神武天皇以前”縄文時代の本を読み終わった。この本に刺激されて縄文の本も少し買った、たまっている。この本を読むと、日本人はどういう人種であるかがよくわかる。この本の最後の方に、筆者の思いが込められている。憂国。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント