朝から以前からの約束で神田駅前支店に行った。以前会ったことがある担当の女性が出てきて、相続の話で何かやってくれというのかと思ったら、まずは小切手を使えないようにする手続きと当座の口座の解約ということ。ついでに昔の聖徳太子の1万円札を今のお札に変えてもらった。といったところで約1時間が経過。彼女の持ち時間が無くなって、今の神田駅前支店がなくなり三越の隣に移ること。そのため、2月中にまた呼び出すので貸金庫の中のものを移動用の袋に入れ厳封してもらいたいとのこと。コロナの中また行かなければならないことに。暇だから帰りに東武デパートの寄ったら、まだランバンには、福袋が余っているとのことで、男性、女性福袋を2使った。家に帰って開けてみたら女性用に比べて、男性用の方が効率が良かった。家の蛍光灯が切れているのでLABIにいって、切れた蛍光灯の替えを買って、帰宅。高校同期の小森君が亡くなったので彼のコロナについていろいろと調査してから浦高生に情報メール。今日はそれなりによく働いた。
コメント