« 2020年12 月 | メイン | 2021年2 月 »
朝、かねて用意の国旗を出して、お屠蘇を飲んで今年の新年。3密を避けるということで外出自粛。靖国神社への初もうでは避けて、8時半に、その中で人がいなそうな池袋サンシャイン公園”平和の礎”に行って、寒空の中、処刑されて戦犯の方々にお線香をあげてきた。さすがに今年は公園内には10名もいなかった。昼から到着した年賀状の整理。仕事をやめて9年。だいぶ年賀状が減ってきた。三蜜なのであとは家。
あさおて9時半に最後の年賀状投函。今回はプリンターを買い替えたので年賀状を作るのが早くなったのだが、余裕があると何かと付け加えたくなって、いつもより遅い。仕事をやっていたころは30日の夜徹夜して年賀状を纏めて、31日の朝中央郵便局に行ってから家に帰って寝たのだが。今日は体調も良く大掃除して部屋が結構奇麗になった。新年にはあちこちからからメール。新年に外に出てみると、空気が良く、月が明るくきれい。
コロナで外に出られないので、今日の一日本。丸からもお礼のメールがった。年賀状に一言付け加えないといけに人な残ったので、時々年賀状。
年末なので、床屋に行って、その足で東武デパート。新年は福袋がなさそうなので、今年は今調子が悪い万年筆の代わりに使うためのペンをkった。今日は家に帰るとき見上げて見える空がきれいだった。年末だし空気がきれいなのだろう。町からオレンジが届いたとの連絡あり。秦郁彦”歪められる日本現代史”読了。今年最後の本にしては消化不足。
最近のコメント