かねて用意の国旗を出そうと思ったが、本日の予報は雨、ということで国旗は出さずに。午後になって曇天の中洗濯屋さんに。帰りに少し遠回りをして帰ろうかと思って播磨坂の下で信号待ちをしていたら、坂の上から降りてきた車がシトロエン。なにか見たことがある車だなと思って、言問通りの入り口のところの交差点で隣に止めた、やはり歯科医師会の会員。手を振って別れた。明日ゴルフなので早寝しようと思って寝たのだが、なかなか寝付かれずに早寝。また”敵中横断300里”を見てしまった。この映画は小学校の時に見た記憶があって、それ以来福島安正大佐が気になっていた。記憶ではちゃちな英雄譚の戦争映画だと思っていたのだが、脚本に黒澤明と小国英雄原稿が丹念に作られていろ。国民が一体になって戦争に向かっている感じが良く出ていた。中国との尖閣の取り合い、日本は戦えるのか。
コメント