« 2021年10 月 | メイン | 2021年12 月 »
今日はまずは歩いて池袋。デパートを見て帰宅。昼寝と本。
昼を食べてから歯科医師会に読み終わった本を持って行った。事務員と軽く話して、スバルに今までの整備の金を払いに行った。もうすぐ車検なのに2か月近く工場に入れたままなかなか治らないとは。いろいろと言いたいことはあるがまずは料金を払っておかないと。お詫びの印か、いくつかの販促商品を貰った。夜窓から見たら月食が始まっていた。屋王に上がっると子供を含めてマンションの住人が5,6人。雑談をしながら月食の鑑賞?夜は”地図でスッと頭に入るヨーロッパ47か国”読み終わり。
恒例の女子会ゴルフ。スコアはまあまあ。少し体力が戻ってきたのか、結構最後の方までばてないでやれた感じ。家に帰ってきたら、以前勤めていた子が京都に行ったらしい。京都のお土産が着いていた。宅急便が再配達で着くのを待って、寝不足と疲れで、すぐに寝た。
今日は一日中、本と明日のゴルフの用意。本は昨日の瀬島さんの話の続きから。あすのゴルフ用意もしたが、この時期寒いのか、温かいのか。涼しい時期の用意にして軽いセーターなど入れてから寝た。
森ちゃんのストレッチ。お土産を持って行った。今日は一人なので、帰りは都の老人パスで、巣鴨に出てから池袋。久しぶりのお店で、天丼を食べながら今日見つけた本。読んでいたら瀬島龍三はスパイであると明記してあった。開戦時の翻訳の遅れで開戦通告が遅れた件とその原因のところまで読んだ。
今週もゴルフがある。少し寒いが歩いておかないと。今日も歩いて池袋まで。本屋に行くとどうしても本を買ってしまう。帰ってきてから練習場に行って1籠ゴルフ。夜は家で買ってきた本。最近少し前の戦争の本が出ているが、なんとなく論調が変わった感じ。ディープステートの影響を感じる。全体の論調が、少しは良くなってゆくのかな。
午前中に東武に行ってゴルフ用品バーゲン。ズボンとシャツが半値で買えた帰りに福島展に行って昼食用弁当を買って帰宅。本棚から取り出した”思い出すだに腹が立つ”上坂冬子の本。1993年はバブルがはじけ始めたころの本。古い本だが、あの頃の時期を考えて読んでいると面白い。あの頃はまだ患者さんで銀行協会に受かりました。銀行より安全なところでよかったですと、なんとなく私の方が賢いと威張っている子がいた時期、私が今乗っている車が売り出されたころ、あの子は今どうしているのかしら。
昼過ぎから日本会議。本日は人数が少なかったためか、何気に低調。家に帰ったらバッグが2つ着いていた。女房のバッグを取ってきて、整理の手伝い。
明日の支部会のためのコピー。新しく買ったスマホ。マニュアルを読みながら動かしていた。
女房を連れて昨日目をつけておいたキャディーバッグ、女房の分と2本買ってしまった。食事をして本を読みながら、明後日の日本会議支部会の原稿のコピー。コピーをしながら、つげ義春”忍者秘帳-2”再読了。
最近のコメント