朝JAFを呼んでケーブルつないでもらって、車が動いたら、1時間くらい車を動かして充電をしようと思っていたのだが、JAFの人が言うには、バッテリーの寿命が来ていて、もう液が劣化しているんで、動いても充電されず、車を止めてしまうと再起動がむつかしくなる恐れがあるので、充電が終わったらそのままカー用品屋まで走っていって即バッテリーを交換した方が良いとのこと。以前にもそのような経験があり、その時は、八王子近くのサービスエリヤで、あなたの車のバッテリーは容量の大きなものを使っているので、近所の用品屋では置いてないことがるからと言われて、ありそうなカー用品屋を地図を書いて教えてもらったことがあったので、埼玉に入れば知っている用品屋もあるのだが、行って無かったら困るのでエンジンをかけたまま家に入って、スバルに電話。赤羽の販売所にそのバッテリーがあるが、本日の便で送ってくるので、明日にならなければ交換できないとのこと。エンジンを切るとまたJAFを呼ばなければいけなくなるので、動いているうちにスバルまで車を持って行くことにした。、で巣✖に電話 赤羽にバッテリーがあるとのこと本日中にこちらの店に 車を転がしても無駄だから来るmをそのままスバルに。帰りは池袋経由にして、東武に寄ったら菓子は長蛇の列。コロナにもかかわらず。家に帰って本を読んで寝た。
コメント