午後から雪。車で外出しても、雪の坂道を登って帰れるとは思うが、直角カーブの上り坂があることを考えると少し危なそうなので、車を出すのをやめて、年末に買った酒代の振り込み。あとは家で、本と休息。高山正之・渡辺哲也”韓国はどこに消えた”読了。以前、戦後の広島で。映画”仁義なき戦い”を見ると、復員してきた菅原文太が、女子を強姦しようとしていた米兵を殴りつけるところから始まり(概ね昭和20~22年)30年くらいにはヤクザが大手を振って、町の人たちから金を巻き上げる親分が登場し、その親分を文太が刺すところで第1話が終わっていたが、今の福島県では、震災・原発の影響で、まだ人が住めないのに、広島では、原爆から10年も経たずに町が復興してきて、ヤクザの大親分?が、多くの市民から収奪して、いい生活をしていたのはなぜ?と広島出身のジャズメンに聞いたところ、ただ一言”朝鮮人”と言われて、その時は意味が分からなかったが、”朝鮮人はどこに消えた”を読んだらその意味がよく分かった。
コメント