« 2021年12 月 | メイン | 2022年2 月 »
朝は早起き、起きたらすぐに国旗の掲揚。昼過ぎの届いていた年賀状の整理。整理と言っても出し忘れがあるかどうかのチェック。宛先不明で戻ってきたのが3名。そのうち調べておかないと。昼から靖国神社に行ったが、若い人が多くて混んでいた。かなり時間がかかりそうなので、昇殿参拝をしてきた。帰りに地下鉄で家の一つ先の東池袋公園まで行って、死刑にされた方々のための、平和に礎にお参り。最近は来る人が増えたのかお花とお酒が多数。いつもよく清掃されている。中学の安藤君から、年賀状に書いた私の病気に対するお見舞い。
とうとう大晦日。無職なので毎日暇のはずだが、大晦日になると今年やり残したことがどんどん出てくる。まず明日のために、国旗の用意とカレンダーの付け替え。ここまでは簡単だが、まだ掃除の終わっていないところが幾部屋あるのか?まずは自分の部屋、転がっている本を部屋から出して整理しなおすだけで大変。いろいろとコピーしてある文書を整理しただけでグロッキー。まあ来年もあると考えて妥協して年内終了。夜の食事は”ゆく年くる年”の乾杯から。
最近のコメント