« 2022年2 月 | メイン | 2022年4 月 »
スバルに車を持って行って、あとは浦高同期会のメール。今回は4木会のお休みと、ゴルフ天地会の案内。天地会のハンディ表を添付したら重くなるので、10くらいに分けて送った。
コンビニの中をのぞいたら、13日発売のはずの”ゴルゴ13-215”が出ていた。慌てて買って読み始めた。ここのところだんだん話が複雑になってきたような気がした。一番最後の話がよかった。ただ何となく女性の顔がきれいになってきたような。女房がいないので昼間は東武のバーゲンあさり。
元従業員から久しぶりにメールにメール、懐かしく何回かやり取りをした。ウクライナのニュースをTVでやっているが、ウクライナを攻めているロシアは悪いよなという論調だが、攻められているのが日本だったらという発想はないのだろうか。軍事教育も含めた日本人の覚悟が問われている場面だと思うが。天気がyピノで久しぶりの散歩。護国寺で昨年いっぱい買ったおいしいペットボトルを買おうとしたが自動販売機に入っていなかった。
運動不足解消のため昼からゴルフの練習。帰ってきてから、昨日スバルから届いた車修理の見積もりでスバルに電話。まあまあ良いか、一応明日会って返事をすることに。ゴルフの練習で疲れて、今日も昼寝がいっぱい。
郵便局まで歩いて行って本代と”昭和の日”の寄付の送金。操作を誤って、送料無料のところ送料を払ってしまった。100円だけど残念。今日も昼寝と本。伊藤弘了”教養としての映画”昔ははやった?映画をちまちま語る本。
中澤君に電話して、天地会と4木会についてに考え方を聞いて&打ち合わせ。昼前に歯科医師会に行って、歯科医師会の共済金を持って行ったが、仕組みとしては無尽だと思うが、おかみとしては保険扱いしたいようだ。また一つ日本の伝統が壊されてゆくとkン汁。ユニクロがロシアから撤退しないと?ウイグルといいウクライナといい、GHQ士官に依存する戦後史の解釈の誤り?
今日は弟の誕生日、メールを送ったが返事が無い。大丈夫かな。昨日池袋まで歩いて、疲れたので、本日は昼寝と本。”儒学者・安積艮斎”了。江戸時代には人がいたな。中国語で、十分考えられる。すごい。
昨日日本会議に出なかったので、朝からメールの嵐。メールを返してから、徒歩で池袋。ラビに行ってCDのチェック。帰ってきて本
先生とゴルフ 久しぶりに電車で行った。関越自動車道で事故あり渋滞しているようで駐車場には車がほとんどいない。本日の電車作戦は大成功。今日のゴルフは少し良いところがあり、まだ辞めないで済みそう。帰りも電車。今までは帰りの電車で寝ていたが、今日は女房がいるので、起きて話をしながら帰宅。家に帰ったらまだ早いのでゆっくり洗濯。東武に行って晩飯。
明日の日本会議中央支部を欠席するので、議案書の作成と印刷。メールで送って、あとは明日のゴルフの用意。明日は電車で行くので荷物を超少なくして用意終了。
最近のコメント