« 2022年5 月 | メイン | 2022年7 月 »
昼から長谷川さんと御徒町で話。帰りは池袋で本屋に行ったら、慎太郎あったのでを買って帰宅。夜は”満州スクワッド”読了。
恒例女子会のゴルフ。今日はなぜか上手い人との組にさせられてどうしよう。それでも時々いいショットが出るようになった。ショートであわやホールインワン。ツーオンしてバーディーチャンスとか、まあ一応面目が保てたというところが。帰りに女房に、昨日、美女・美女とおいしい食事をしてきたのだから、私にも食べさせなさいと言われ、おいしい夕食を食べに行って。帰ってきてから洗濯。今日はよく働いた。
6.15というと樺美智子さんが亡くなった日だが、マスコミではもう忘れ去られた日なのか。今日は美女・美女との食事会。食事をした永青文庫に行って、”仙厓”展。やはり出光の方が収集している点数が多い。夜は”ゴルゴ13-216”さいとうたかをさんが亡くなってから低調だったが、今回は面白い。しっかり軍事を表せないと。
今週も女子会のコンペがあるので、ゴルフの練習に。まあまあ体を使ってみたという感じ。夜は大学の同期会の資料の整理と本。関容子”銀座で会った人”読了。
今日は13日、ゴルゴの日。昼過ぎまで本を読んでいた、3時過ぎに出発。東武に行って無駄な買い物をして、本屋でゴルゴを買ってと思ったが無い。昔は駅の周りの新聞売りの売店で、売店がだんだんなくなって、駅前の書店で、同の書店が大きくなりすぎて、結局は家の近くのコンビニで買えた。さいとうたかおが亡くなって、ゴルゴの顔が変わった。”日本の名家・名門”
昨日作ったはがき等を送って、午後は惇三さんの講談。彼のポジションが上ったので、その前後で講談を語る人のレベルも高い。彼もう亡くなってきたようだし、かなり楽しめる。終わった後は例によって、蕎麦屋で軽くいっぱい。本日の同期は、奥村氏、さとし、木長、キンタ、淳三さんと私の5名。肩の力が抜けていて、かなり皆調子が上がっていた。”満州アヘンスクワット-6”
昼から区役所の部屋を借りて、日本会議の支部会。支部長を何年やったか、途中で血栓が刺さって、少しおかしくなったが何とか無事に終われた。帰りに数名でお茶でもしようと言って店を探したが、2軒に断られた。結構人が出始めたみたい。家に帰って、風呂、飯、軽く寝てから、選挙はがき差出人の印刷終了。
昨日送ったメールの返事が数通来ていたので、それの対応。あとは日本会議の総会の打ち合わせと、式次第を作った。夜は石坂の女子会のお食事会。池袋に出て、女子5名に囲まれてのおいしい食事会。池袋になかなか良い店があるので驚いたが、この年になって。女子に囲まれて食事ができるとは。
昼に本郷に入って、大学同期の松本君と飯。そのあとは鎌倉橋歯科。町に飲み屋の件を謝った。そのあと神田に出て”ほまれ”に行って、酒代の借りを払ったら、新しい”遊穂”の”みどり”の4合瓶を貰った。またまた酒が飲める。歯科医師会からの家に帰って、歯科医師会からのメールを直したものを数名に送った。役に立てばよいと思うが。田中英道”日本の歴史何が本当にすごいのか”。
今日は昼前から池袋ラビに行って、電球と電池。そのあとはジュンク堂の本と西武でお土産。文京区区役所に行って、橋本君と日本会議の話。次回の総会で支部長をやめられそう。今日も夜は食事の後に寝て0時前に起きて本。”信長を殺した男-2”。
最近のコメント