« 2022年7 月 | メイン | 2022年9 月 »
今日は女子会のゴルフ。1名が第4回目の接種で熱が出てしまったということで、3名でのゴルフ。今日のも本当に暑くなりそうということで、休み休みゴルフをすることに協議成立。すごく暑くて,ブーブー言っている割には結構パターが入ったり。後半は1ホールごとに休んだが1番ロングのチップインばバーディー。さすがに疲れて帰りの車を運転しながら眠くなってきて困った。
今日は長崎の日。中国の台湾に対する介入が間近にあるためか、軍事に対する批判が少し少なくなったような。井沢元彦”天皇の日本史”了。
今日も暑い。外に出て何かをやろうにも暑すぎる。昼前にベランダに出て、最近買ったホースで水をまきながらお掃除。いっぱい播いたら少し涼しく感じられるようになったが、この暑さで、あっという間に元の木阿弥。昼寝をしたり本を読んだり。
昨日よく寝たので今日は朝から快調。日曜日の朝の番組、最近どうも橋本は論理をこねくり廻す気がして好かないが、日曜日の朝は8chしかないか。坂東忠信”スパイ”(青林堂)これは面白かった。
ここのところ車を動か居ていないので、久しぶりに動かさないと思って、車を動かそうとして切る間に乗ったら、足元がおかしい。よく見たらETCカードを入れるところが外れている。コードでつながっているから少し邪魔になる程度であるが運転しているときになる。両面テープで付けてあるので、明日以降考えよう。
今日のお昼は妙齢の女子2名との3人の食事会。食事をして、ゆっくりお茶を飲んで。本当に骨休め。結構疲れて、家に帰ってすぐに寝た。
メールで明日の食事会の連絡。明日雨だったrどうしよう?今日も雨なのであとは例によって、昼寝と本。
今日も昼間は昼寝と本。金曜日の女子会の連絡をして夕方から池袋に入って、コンピューターの部品と時計用のボタン電池。帰りはパルコ三笠会館で食事。
昨日は歯の調整をしてもらい、楽になった。本日の歯は快調。今日は一日中家の中。途中まで読んであった、宮脇淳子”満州国から見た、近現代史の真実”読了。
午前中に以前の患者さん方から電話あり。近所に行ったが、いまいちとのこと。本日鎌倉橋に行くので、話をしてくると返事。午後鎌倉橋に。本日で終了。帰りに東武で買い物。藤井聡・木村盛世”ゼロコロナという病”了。
最近のコメント