昨日読み残していた、ゴルゴの続き。シナリオが変わったのか、ストーリーがわかりやすいし読みやすい。午前中に終わって、女房に渡した。昼からは、大学クラス会”矛の会”の始末のための。写真集の整理。皆が結構奇麗に映っている。受け取った皆が喜ぶ様子が目に浮かぶ。夕方から、東陽町の試験場に行って、免許更新のための認知症検査。私の前の人は耳が悪いらしく、女子の教官の話が聞き取れないようで、何度も聞き返していて、ついに男子の教官が出てきて大声で問題の説明を話していた。高齢者になると、身体の機能がいろいろと衰えてくるので、高齢者講習・認つ小検査をやると思うのだが、見ていて、反応も鈍いし、運転をしたら危なそうな感じ。わたくしも言えたぎりではないが。眼鏡使用と同様に補聴器使用があってもいいかもしれない。それも派手な色がついていて、外から見ても使用しているかどうかわかるような。
コメント