朝起きてTVを入れたら、テレ朝のニュースショウ。久しぶりに玉川がいる。この人相変わらず何も反省していない”左”。隣国のミサイルについて、与那国に対抗する、ミサイルが必要かもしれないが、ミサイルを持つと隣国からのミサイル攻撃によりミサイルが与那国に来る。といういつも通りの危機感煽り戦術。戦争になれば、ミサイル持っても持たなくても攻撃されるよ。ミサイルを 置いていないからそれでは許そうということにはならない。必要なら何でもやるよ。中国が攻めてきたとき、何があってもミサイルの配備していない与那国にいて一人頑張るというならそれでも良いかもしれないが。まさか一人だけ外国に脱出、遊びに行かないよね。午後0時のニュースショウ さすが朝日 ミャンマーの軍事政権の話。人種問題、中国の介入、ミャンマーから中国までの、軍事も兼ねた輸送路の話を避けて、しらっとして番組を作るところがすごい。まさか蒋援ルートの話を知らないわけではあるまいし。知らないふりをしてもみな分かっていると思うが。 高山正之・飯山陽”騙されないための中東入門”読了。中身が素晴らしい。白内障オペも終わって、目の状態がが良くなってきたので、よく読めるし、逆によく内容が入るので、じっくり読んでいたので読むのに時間がかかった。飯山陽氏は素晴らしい。私より30歳下の女性だが論理が正確。上智出身の女性。これからも追求しよう。
コメント