« 2023年2 月 | メイン | 2023年4 月 »
お彼岸なので、朝から女房の方のお寺、宇奈根の常光寺。久しぶりに女房の妹とも話。帰りに二子玉川の東急に寄って本。”空母いぶき 第九巻”を買ってきた。いつも浦髙の会合を開いている、旅館が来月の予約は取れないと言ってきたという宮川君の話で、あちこちと電話。もしかしたらコロナ禍でお客さんが少なくなって休業か?以前から少し予測していたことが現実になったのか、さてどうしようか。
朝から東武に行ってゴルフのバーゲン、今回はアンリ良い商品がなかったので、シャツを1枚買ってきただけ。昼から今度はグリーンコートにの薬屋さんに行って昨日診療所から送っておいてもらった処方箋の薬を取りに行った。今回から薬がまたⅠ種増えた。本日はWBCが無いので暇。家康の第4巻を読み終えた。
前回心臓を見てもらってからはや2ヶ月。薬が無くなってきたので、朝から駒込のあおば内科。いろいろとチェックしてもらったが一応問題なし。薬を出してもらって帰宅。徳川家康の第4巻を読みながら、”地図で楽しむすごい埼玉県”読了。
本日は久しぶりの第2女子会で浦和まで。北浦和の"二木屋”さんで久し振りの会食。飾ってあるひな人形がすごい。奇麗、豪華ではあるが、それ以上にいろいろなバリエーションがあっれ面白さもあり、いろいろと楽しめた。二木屋さんは50年目前、大学を卒要したころ住んでいた家の傍だったので、帰り道にいろいろと懐かしいところに寄りながら帰った。
今日はいつもの女子会のゴルフ。目が治って、少し良くなってきたと思ったが、でき悪し。帰りは東武デパートに寄って晩のお食事。本屋に寄ったら、漫画版徳川家康の第4巻、第5巻が出ていたので買って帰宅。
今日もほとんど一日中家の中。昼寝と本。3時に伊勢丹から届け物が届いて、その後散歩で不二家まで行って、新しいペコちゃんヌガーを買ってきた。温度で、すぐに溶けそうで、人にはあげずらい感じ。
朝は早起きして、ゴルゴ13の第219号。昨日読んでいて今までとストーリーが違う、筋書きの担当者が変わったのかと思いながら読み進めていった。あらすじが変わったが、それはそれで面白い。ゴルゴ13-219 了。
今日は15時から病院。頸部の超音波。結果は明日。今日はゴルゴ13の発売日。第219号を買ってきて読み始めたが、今回の第1話が今までの構成と、違って、なんかおかしな感じ。しっくりこないが面白い感じもあり、ゆっくり読み進めよう。
うちのマンションの407号室が売りに出ていて改装済みとのこと。外からのお客さんにも部屋を見せていつので、私たちも見せてもらおうと6階の人と一緒に見に行った。すごく気になったのは今回売り出しの407号室はは4階で、私の家の5階、一緒に行った方は6階。私たちの家はビルの概ね南西方向。売り出し中の部屋がビルの東北方向。私たちのビルは東が高く西が低い斜面に立っていて、407の部屋はから外を見ると、まるで2階にいるような感じ。私たちの部屋がその逆で外を見たとき地面との距離があってもろ5階。外を見た感じが大きく違う。6階の方と、私たちの部屋の方が住んでいて寛喜がいいなという結論。夜は野球、ワールドベースボールオーストラリア戦。またまた睡眠不足。
本日は、第3美女会の幹事会。女子2名と飯田橋で会って、打ち合わせと、食事。仕事をやめてから10年以上。この間の話もあるし、皆もその上言いたいことがあって、時間が長くかかってしまったが,皆面白かったので、満足したと思う。家に帰って対チェコ戦。おもしろい試合だったが、時間がかかる。
最近のコメント