朝からスーパーに。行く途中、私の車の横をつけて走っている車がいて気持ち悪い。コンピに曲がるところで、窓が開いて、”なかなかいい車に乗っていますね”と言われた。満足。家で、コンピをしてたら、突然”このコンピューターはトロイの木馬に感染しています”と音声が出てきた。気持ち悪いが従っていたら、お金を払うはなし。これは怪しいと思って、大塚警察に電話。”お金を払ってはいけませんと言われて”署員が来るまでコンピを放置。署員に治してもらって、次の対策の話。後日また防御用の機械を入れてもらう事に。靖国神社が”みたままつり”中なので行って中庭まで入って参拝。遊就館に行って館内の別展示では海の戦い。中々優れた展示だと思う。参道には亡くなられて方々への、絵馬の展示。皆心を込めて書いているので絵はきれい。今年は有名人が少なかったかな。歩いて飯田橋 サクラハウスで晩飯 タイ料理の店。店員は多分タイの人たち皆よく働く。最近の日本人はこういう働き方ができなくなっている。やはり日本人を直さないと。
コメント