« 2023年8 月 | メイン | 2023年10 月 »
後輩の医師たちからメールが来たので、椎名くんに連絡。当人は非常に明るいので安心した。明日のゴルフの用意をしたのでが、台風の様子が分からない。明日の予報は晴れということだが、さていかに。岩田温”いい加減にしろ!”(WAC)読了。面白かった。
大学区同期の椎名くんが病気だというので、電話して様子を聞いた。病気のことが分かっていて、少しは暗いかと思ったら結構陽気なので安心。医学部の連中にメールで、いろいろと聞いて、また依頼もした。結構疲れたが、夜はまた読書。
今日も暑いが運動不足なので、車でゴルフの練習に。家に帰って、昼寝をして、後は本。
坂戸のカメラやさんに呼ばれていたので、今日も朝から松屋へ。銀座1丁目のいつも使っていたビルのエレベーターが、建物工事のために使えなくて、結構うろうろしてしまった。松屋に行ったらこの間カメラを売ったカメラ屋さんがいて、すぐにニコンが一台うれたとニコニコしていた。昼は8階の精養軒で食事久しぶりの優雅なお食事、おいしかった。家に帰って昼寝をした後は本。以前読んだことのある津本陽”新釈”水滸伝”了。
床屋さんに予約してあったので、朝から頭をきれいにしに行った。このところ暑かったので外出を避けていたので、久しぶりで気持ちがよかった。その後池袋まで買い物に行って、家に帰って昼寝。その後はお歳暮のためのオレンジの予約。何でこんない早く送ラナイといけないのだろう。
車で女房を教会まで送って、あとは暇。本を読んで、午後から祭りの音につれられて、今宮神社まで、護国寺通りを往復。日陰を歩いたら暑さもさほど気にならなかった。そういえば今宮神社の子が、私のところで働いていたことがあった。大分前の話。1年はいなかったな。夜はコンピが変わったので原稿がなかなか上手く作れない。まあ送り終えたが、送るのに時間も。さて皆のところにうまく届けばよいが。
今日も晴れ。町もきれいになったし、すっきりした。地元、今宮神社のお祭り。護国寺の中にあった神社が神仏分離で、護国寺の中から出たみたい。お祭りは楽しい。子供神輿の子供がかわいい。宮脇淳子の”皇帝たちの中国史”読了。本箱がいっぱい。ご主人、岡田正弘の本とダブルが、どうしよう。違う人なのだから、一応2冊ともとっておくことのにした。
今日は震災記念日。関東大震災から100年ということで震災特集をしていたが、朝鮮人虐殺の話を大きく入れている番組が多い。確かに殺された朝鮮人がいたが、日本人の被災者の数は多かったのだし、大杉栄・伊藤野枝は?そんなにニュース・ニュースショウを見たわけではないが、私が見た範囲では一つもなかった。報道にとって、そんなに朝鮮は大切なのか。
最近のコメント