大学サッカー部一年先輩のわしやんから呼び出しがあったので、武蔵境のお宅まで訪問。なんと今回の用事は、なぜか50年以上から彼が持っていたカップを、お前に渡すから、なんとかうまく処理してくれとのこと。いろいろと懐かしい話をして、重い重い優勝カップを引きずって電車で帰宅。さてどうしよう。入学したときの大先輩に電話をして、相談した結果、9月には大学が合併をして、10月から校名が今までの大学名と変わってしまうことになっていて、優勝カップには旧校名が入っているので、新しいサッカー部の部長に送って保存してもらったらにどうかと言うことで、落着。また新しい仕事を引き受けることになってしまった。9月までに決着。忙しい。夜には”東京人 つげ義春と東京”読了。昔小学校の横の氷川神社の舞台で読んだ、あの運地一のマンガはどこに。
コメント