今日は千代田区医師会の新年会に出席。千代田区医師会は旧麹町区なので、麹町から丸の内霞ヶ関と広い。これで3師会新年会はおしまい。区長が選挙のことで張り切っていた。今の区中は保健福祉が分かっているから続けてほしいのだが。
家に帰って、アスキー版”名作時代小説100”を見る。大好きな山田風太郎”妖説太閤記”の評価が高い、風太郎は他にも”甲賀忍法帳””警視庁草紙”隆慶一郎は”影武者徳川家康”の他”一夢庵風流記””吉原御免状”も入っているし、忠臣蔵はこれ池宮彰一郎”47人の刺客”はあるし、北方謙三を好きになった”草莽枯れ行く”嬉しくなった。ところで、新しいATOKだが、そうもうが変換できない、問題だ。
コメント