今日は浦高100年の森の下刈り。少し早起きして東上線で寄居まで、そこからバスで100年の森。下刈り鎌で下刈り。いつも使わない筋肉を使った。2時間もやらないのに、終わる頃には握力最低。ゴルフをやったらクラブがすっぽ抜けそう。装備品は30年前に富士山に登ったときにはいていた山靴や網シャツ。一応役に立った。
帰りは小川町で途中下車してスーパー銭湯。少し高いがサウナに入って帰れれば極楽。お風呂に入ったら韓国式アカスリがあったが、予約があって1時間くらい後のこと。この後マッサジーがあるので残念。来年は予約してから行くぞー。
18時からSSSAでマッサージ。この日のためにいっぱい疲れをためておいたのだ。すごく体が軽くなった。帰りにワラビの茹でたのを、お土産にもらった。なんでマッサージしてもらって、お土産をもらうのだ?
コメント