朝家を出て護国寺の駅まで行ったら。次の電車は、今小竹向原に止まっていますとのこと。4駅手前。電車に乗って飯田橋で降りて乗り換えようと思って、JRに入ったら、次の電車は今荻窪にいるとのこと。これではしょうがないと思って出ようとしたら、振り替え乗車券をくれた。このときスイカを通すのを忘れた。東西線の飯田橋に行ったら、西船橋で人が多くて混み合って電車が動かないとのこと。しょうがないから地上に出てタクシーで行こうと思ったが空車がいない。結局30分位待ってから乗ったが、乗る前に駅からのアナウンスが聞こえてきた、“次の電車は今四谷駅に着きました”とのこと。タクシーの方が早かった。
診療所に着いたら石塚清文君が来ていた。昨日帰れずに青山に泊まって帰ろうとしたが、帰れないので会社に泊まって電車に乗ろうと思うが京浜東北線が動いていないので休ませてとのこと。今日と明日は仕事をしないことにして、丸に患者さんに電話でキャンセルをしてもらった。今日来るはずの土曜日の衛生士達にも来ないように電話。丸とマチと、ゆっくんと4人で整理と掃除。地震が続く中、落ちてきた書類を整理しながらしまっていった。昼は石塚君と5人で“ともろう”。石塚君はそこで帰って、3時位には診療所は再開できる状態に。ただし水が止まっていて、エレベーターも止まっている。
夜は土曜日組と一緒に”八幡屋”でふぐの予定だったがキャンセル。5時過ぎに帰宅。
コメント