« 5月16日 | メイン | 5月18日 »
角川映画の"伊賀忍法帖"を観た。山田風太郎の原作と違い過ぎる。山田風太郎は史実をあまり歪めない。松永弾正が、信貴山城で、平蜘蛛の茶釜を抱いて爆死したことを変えるはずがないのに、おかしいと思ってみていたが、英語版の予告編があって、外人向けに作ったのかと思った。山田風太郎の良さが見えない。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント