玄洋社?杉山茂丸の倅、夢野久作の倅、杉山龍丸が印度の緑化に凄く貢献しているという話が書いてあるので、四條たか子"世界が愛した日本2"を買って読み始めたら、台湾の、灌漑に尽くした八木與一の話が最初にあって、台湾総督明石元二郎に、灌漑計画とその費用について、あまりかかりすぎると考えておそるおそる話したところ、"金を用意するのは、俺たちの仕事だ。君たちが心配することではない。これは台湾総督府にしかできない大事業だ。全部完成した姿を俺はこの目で見られないかもしれないが、君たちは台湾の人々のためにも全力を尽くしてくれ"といったという話が載っていた。日露戦争の功績があるために、ロシアと繋がっている左翼が貶めているが、明石元二郎は、遺骨を台湾に埋めてくれといって、台湾で眠っている。台北に明石神社があったが、国民党=中国が明石神社を壊してしまった。 日本人は誇りを持って良い。官とは、全然格が違う。東日本の復興が遅いのは、菅が首相として駄目なことが分かっているのに、なぜマスコミは、政争があって、ということを言い触らして、菅による復興が遅いことを誤魔化すのか。
コメント