昨年スピードで捕まったので、免許の書き換えはゴールドからブルーに変わって、さらに講習付き。ということで朝から東陽町。講習は、言葉がはっきりしないので寝ようと思ったが、法改正を説明するのに、いちいちその原因となった事件のことを言う。交差点出回りを見てから進入するのは当たり前、それをいちいち言われるので腹が立って眠れなかった。なにか事件がある度に面倒くさくなる。以前から思っているが、日本は慣習法に添加するべきではないのか。
昼から診療所。昨日プリンターのノズルの具合が悪く、失敗した明細書86枚をセットしたまま帰って今日は出来ているだろうと思って行ったら途中で紙詰まりがあってグチャグチャ。そこでまた印刷。来月用にとって置いたレセプト用紙が無くなった。
福司さんに電話したら4時までいるとのこと。間に合わないので帰ってもらって、歯科医師会のポストに入れておいた。
コメント