今日はハッピーマンデーとか言う国民の休日。朝から先ず点滴。医科歯科の駐車場がが空いてそうなので車でいった。予想通り。三越で買い物をしたあと、帰りはアヤに行てた、お中元で貰ったビールをとってきた。
育鵬社”13歳の修身の教科書”読了。13歳には少し難しすぎるかなとも思うが、良い本だろう。中にドーでの”最後の授業”が載っていて、”ある民族がどれいとなってもその国語を保っている限りは、そのろうごくの鍵を握っているようなものだから、私達の間でフランス語を良く守ってけして忘れないことを話した”。以前読んだことがある。横文字を混ぜない日本語で話す努力をしないと。
コメント