« 2013年6 月 | メイン | 2013年8 月 »
明日は仕事で13日が近いので、前原君の会のために、名簿の編集終了。
ジムに行って、三越によってめく六等の必要なものを買い込んだ。
本屋で、”紙の爆弾”8月号を買ってきて読んだ。昔の噂の真相のようで面白い。でも本質的に左。
今日はジムが休みなのでゴルフの練習。家に戻って車のハンドルの握りを太くしようと工作していたら、指に怪我をしてしまった。
山本周五郎長編小説全集を買い始めた。第1巻”樅の木は残った 上”読了。設定がなかなかで面白い。昔NHKの大河ドラマでやっていたときは見なかったし、読まなかった。あの頃はこういう本を読もうともしなかったが。最近の大河ドラマを見る気がしないが、きちんとした原作がないと1年間は持たないのではと思う。色の記述が細かい。日本語には色を語る言葉が多いと言うことだが、以前買った”色の手帳”と照らせ合わせながら読んだ。江戸の初めからラブホテルがあったことにも驚いた。
ジムに行ってから大宮へ。池袋の埼京線ホームで待っていたが、湘南新宿ラインがなかなか来ないので埼京線の快速で大宮まで行った。凄く早いので驚いた。
大宮では埼玉県防衛協会の総会、講演会、懇親会。講演会には前統幕長で防衛大臣補佐官の折木さんが話したが、現職だけに、あまり機微に触れず今ひとつ物足りない。懇親会では、秩父の雨宮さんと知り合いになった。
帰りに城シリーズ25巻を買ってきて読んだ。
最近のコメント