浦高歩こう会で御嶽。今日は、藤井、大久保、石塚、宮川、渡辺、湯本、松本、桜井と私。年のせいか、上り坂は苦手、下りならよいのだが。昨日一杯歩いたので、疲れないように、なるべく控えめに。御岳駅に降りてから、また電車に乗って、奥多摩駅もえぎの湯で、温泉に入って汗を流して、ビルで乾杯。今日も2万歩。帰りは青梅で、みんなと別れて、一つ後の電車。特別快速で寝ながらビューンと帰れた。
早く家に帰ったので、井沢元彦”逆説の日本史 第22巻”明治初期の士族の反乱、西南戦争まで。高校の授業では、結構急いだところがよく解説されていた。大久保利通の暗殺の前までで終わっているのに刺激されてDVDの”日本暗殺秘録”を探し出した。
コメント