« 2017年3 月 | メイン | 2017年5 月 »
昼前まで、テレテレ寝ていたが昼頃目標に靖国神社。今日は奉納相撲。幕下の最期の取り組みくらいに靖国について相撲を見た。稀勢の里は居なかったが、3横綱の土俵入りも無料。白鵬見ていて、結構気合いが入っているようだ。 家に帰ってきて、ここのところ車に乗っていないので、動いたら車に乗ろうと思ったので乗ってみたら動いたので、御茶ノ水までまで2週。疲れたので、早寝。
昨日よく寝たのに、今日もまたよく寝られる。12時間以上寝た。ジムに行ってゆっくり運動をしただけ。
辻政信“潜行三千里”読了。戦後の記録で有るが、旧軍幹部として扱われていて、国民党に利用されているような。
今日は45年目の結婚記念日だということに気がついた。3月の大病を上手いこと乗り越えられて、45年目の結婚記念日を迎えられた。女房と、ケーキを食べようと言うことにして、ケーキを買ってきて、今まで結婚記念日なぞしてこなかったのに、結構感傷的になっている。ただ病み上がりで、そんなに気にしていなかったのだが、体力が衰えていて、時々眠くなる。これからは、気にせず眠ることに。と言うことで、結構よく寝た。でもジムに入った。
また”シン・ゴジラ”を見た。話がよく分かるように、いい映画だ。
今日は日本医大に行って再診してもらって24日までの薬をもらってきた。帰りにジムに寄って帰宅。少し疲れたので少しばかり昼寝。夕食を食べたらSSSAから電話で、整形の先生が来ているからと言うことで、ちょっと診てもらいに。やはり最初の予定通りに骨が着かなくても、オペ無しでこのままにと言うことに。これで、脳がやられてから2週間。最初の2日で治ったような気がしていたが、そんなに甘いことは無い。それでも2週間。そろそろ気合いを入れて動き出すようにしよう。
朝から同愛病院に行って、立石君の検査と診断。また左肩が少しおかしくなったが、高齢で骨の再生が悪くなっているから、手術をして、骨がなかなか治らないのと少しは不都合が有るが、今の状態でたらたら行くのと、どちらが?と言うことだったので、オペ無したらたらで予行ということにした。女房に説明するためにCTをもらってきた。 上野松坂屋によってからバスで帰宅。なんだかんだで1日かかった。
まだ時々眠い。昼までたらたらしていて、午後から大塚病院救急の大坪先生に退院の御挨拶。忙しい先生で、手が空いた時にほんの少し会ってくれただけ。本の短時間顔を見せてくれただけだが、自分が治して短時間で会いに来られるようになったことがうれしそうだった。良かった良かった。明日から浦高天地会のゴルフ。私はまだ行かれないので、天地会に参加する10名に病気の現状説明と、御挨拶。まだ新しい状況にならないので、浦高のみんなには同じ説明でも良いかなとも思う。
循環器の先生の予約は24日まで取れない、それも24日に行って順番待ちとホームページあって、ただ行って待っていればやって貰えそうなことも書いてあったので、都立大塚病院へ。そこで受付の人から、24日に行って待っていてやって貰えそうな話を聞いたので、24日に来ることに。時間が余ったので、救急に挨拶に行ったら、たまたま話した看護婦さんが、31日に私を支えてくれた看護婦さん。”良かったですね”“良かったでっすね”何度も喜ばれた。硝子ドアから見た駐車スペースは。記憶にあるところ、女房にここに車を止めてと説明したが、彼女はその時気が動転していたのか、あまり記憶に無いようだった。駐車場を出て、大塚講演に行ったが、昭和初年に作った都立公園。日本もいろいろと国を良くしようとしていたことがよく分かる。その後オアシスに行って運動&風呂。
退院してきたので、斉藤整形に御挨拶。次の治療の前に、心臓を見てくtれる人を見つけて、その人と相談して、治療方針を立ててと言う形での御挨拶。その後茗荷谷駅まで歩いたが、心臓は快調。息継ぎ無しで行けた。東武に行って比較的良い目の寿司を食べて、鎌倉橋、廣田君の所に御挨拶&町と猪俣さんに遅れ遅れのホワイトデー。今年は花見をしていなかったので、靖国神社に行って最期の花見。この間行っていなかった遊就館に行ってどのように変わったかを見に行った。外国人に分かりやすくなったのか?どうか評価の分かれるとこと。飯田橋まで歩いて、土手の上も歩いてから帰宅。
病院では規則正しい生活をしていたので、今日も早起き。天気は雨。病院では外が見えて雨を鑑賞していたのだが、家では起き上がらないと窓の外が見えない。怪我はいけないので家の中で、本を読んでいようと思ったのだが、久しぶりに読もうとすると熱が入らない。今日はオアシスに行って、軽く動いただけで終了。リハビリ1日目だからこんなものか。
朝、正式に退院のことと注意を知らされ書類に判を押したのだが、それ以降の進行が遅い。隣のベッドの入江さんとの名刺の交換をしただけでほとんど昼までやること無し。看護婦さんから帰ってよろしと出たので、荷物を持って、面倒くさいから不忍通りまで出てタクシーと考えて歩き出したのだが、女房が一昨日帰りに食べたところがこの途中でおいしかった、どうせ家に帰っても食事をしなければと言うので、寄った、洋風小料理屋がおいしかった。 タクシー帰宅。いろいろと御礼をしなければいけないので、東武に行って買い物。入院する時に迷惑をかけた管理人にお菓子を買ってきたら、今まで無かったくらい喜ばれた。
最近のコメント