« 6月14日(日曜日) | メイン | 6月16日(火曜日) »
6月15日といえば、樺美智子さん。東大安田講堂封鎖。いずれも50~60年前の話。わたくしも古くなったな。今日も何となく寝たり起きたり。樋口季一郎を読んでいて、やはりちゃんと考えている人はすごいな、第2章まで終わったが自分で戦ったことの記憶、復員した部隊の戦闘序列など、自分がかかわったことの記憶がすごい。第3部の中国、満州の話も、石原莞爾の評価とか、戦争のやり方西安事件で蒋介石は終わっていたという分析など。読むほどに樋口将軍の賢さが。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント