昨日も年賀状のあて名垣が進まなかったので、プリンターのローラーのごみを取る紙を買いに池袋に。少し歩いたほうが良いと思って東池袋から歩いて駅前まで行ったが、ボーナスが出た後だからか、コロナとは思えないくらいすごい人。けっこう平気で人に当たってくる人もいる。おいおい、今はコロナだよといいたくなるくらい。売り場ではプリンターを買った方が良いのではと言われたが、昨年もローラーでごみを取ったらうまくいったので、パンフレットをもらって帰ってきた。菅総理が、コロナ下で会食をしたと言ってマスコミ等が非難しているが、確か菅総理が選ばれたとき、総理は朝・昼・晩、何度も人と会食をして、知識を得、見分を広げていると褒めていたのではなかったかしら。その点をほめたことがある人が、手のひら返しで非難を始めると、人々からの信用を無くすとは思わないのかしら。
コメント