地震が凄くビルの上の方は揺れが強かったが、階はかなり無事。神田の街の1階の店はまだ開いていた。駅に向かった人達が、電車がうごいていない戻ってきて、飲み屋などに入っていっていた。7時過ぎに駅に行っみたが、電車が動いていないので、喫茶店も寒いしということで、近所の“ほまれ”に。熱燗を丸と2人で4合飲んだが、もしかしたら歩いて帰らなければとそこで中止。飲んでいない田嶋は彼が今タクシーで神田に向かっているということで、丸をマチの家に泊めることにして、公衆電話でマチと連絡を取って出発。小伝馬町でマチの家が見つからなかったが、タイミング良く携帯が繋がったので迎えに来てもらってマチの家に。マチの家もエレベーターが止まっていたが良いことに部屋は2階。9時半頃に、マチの家を出て歩いて帰ろうとしたが、小伝馬町の駅前に公衆電話があったので家に連絡。携帯が繋がらないので、地震後初めての連絡。車で迎えに来てくれるというので、神田の診療所で待ち合わせ。待てど暮らせど車が来ない、結局着いたのは0時頃。凄い渋滞だったようだ。来るのは上りだから早いと思ったのが間違い。帰りは下りだが、もう零時過ぎだからと思ったが、凄い渋滞。交差点の中に入り込んで止まっている車がいて、信号が変わっても進まない。今度は私の方の車が信号の中で止まって、横の車が進めない。少し早く行きたいのは分かるが、お互いにル-ルを守った方が早く行けるのに。家に帰って、風呂に入ろうと自動のボタンを押したが風呂が入らず。何回かやったあとガスが来ていないことに気づいた。地震で自動的にガスが切られていた。気がついて風呂に入って少し飲んだら3時になっていた。
コメント